1. HOME
  2. ブログ
  3. 初心者でもわかるバレエ講座!バレエシューズの選び方

初心者でもわかるバレエ講座!バレエシューズの選び方

バレエのレッスン初めに必要なもの三点

バレエのレッスンに必要なものといえば、レオタードやタイツがありますが、バレエ専用の靴であるバレエシューズ選びはとても重要です。自分の足に合ったものを履いていないと、踊りに影響がありますし、怪我につながる恐れもあります。シューズには形や素材も様々な種類があるので、これからバレエを始める方は、何を選んだら良いかわからないという方も多いのではないでしょうか。どんなシューズが自分に適しているのか、初心者のための選び方のポイントをご紹介します。

バレエシューズの選び方

バレエシューズは、足にフィットしたものを選ぶということが大前提ですが、自分に合ったシューズを探すためには、いくつか知っておきたい点があります。まずはシューズの底(ソール)の種類で足の裏の感覚が違ってきます。素材もいくつかの種類があり、耐久性・クッション性・馴染みやすさなど、それぞれにメリットとデメリットがあります。そして、サイズを選ぶ際にも普段の靴選びとは異なる注意点があります。それぞれのポイントを押さえて、自分にピッタリの一足を見つけましょう。

バレエシューズのソールを選ぶ

バレエシューズの底は、足の指の付け根からかかとまで1枚でつながっているフルソールと足の指の付け根あたりとかかとの2カ所に分かれてソールが用いられているスプリットソールがあります。前者は、サポート力とクッション性が優れています。後者は、足裏のアーチが出やすいなどの利点はありますが、サポート力とクッション性はやや劣るので、初心者が足裏を使うことを意識できるようになるまでは、反発力のあるフルソールタイプがおすすめです。

バレエシューズの素材を選ぶ

バレエシューズの素材には、柔らかで足を保護する感覚があり、耐久性もあるオール皮タイプがあります。ただし、こちらには通気性や吸収性に劣るなどの点もあります。サテンタイプは主にステージで使用され、耐久性や馴染みやすさはそれほど良くありません。前皮タイプは、布と皮のコンビネーションでつくられ、それぞれの良いところが取り入れられていますが、製造メーカーやモデルが少なく、選択肢も少なめです。布タイプは軽くて足に馴染みやすく床にフィットしやすいので、初心者には布タイプがおすすめです。

バレエシューズのサイズを選ぶ

バレエシューズのサイズ選びのアドバイスで注意したい点は、普通の靴と異なり、バレエシューズの規格はメーカーによって異なるということです。素材やつくりによってだいぶ違いが感じられるので、初めての購入時は、レッスンする時と同じ状態でタイツなどを履き、必ず試着するようにしましょう。その際、つま先やかかとがきちんと合っているかどうかの確認が必要です。バレエは、足の指先を使って床をとらえて踊るので、シューズの中で指が充分動くことが求められます。その為通常の靴よりも1.0cm大きいサイズが良いとされます。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事